6=老年期の苦悩

環境整備への道=老年期の「うつ病」および自殺

 老人が家族と同居していても、家庭の中で、孤独感を味わっていて、家族が有効な対策をとることができず、うつ病に気がつかず、自殺されるのをどうすれば解消できるか。自治体、保健所なども種々の対策をとるであろうが、考えられる方策を考えていきたい。
 次の対策が考えられる。本協会で、できることがあれば、少しづつ実現への努力を続けていきたい。市役所、保健所、学校、各種のNPO、趣味のグループなどの理解と協力が必要であろう。
 これは一部にすぎない。今後、新しい方策を追加していくであろう。考えるだけではなくて、実現もしていかなければならない。ボランティアの方の協力で、少しづつ実現していくであろう。
 (以下は、高齢者の問題のみに言及している))

うつ病の啓蒙

うつ病の予防

うつ病の治療