女性のうつ病・NHKテレビより(2)
 =母親を襲う”うつ”
「女性のうつ病」を、詳しく、放映しました。 女性のうつ病について、予防や治癒のためにヒントとなることがありましたので、いくつか、コメントいたします。
 今回は、治療を開始しても、自殺のリスクは、解消していないということである。

産後うつ病

 34歳の女性、初産。出産の後、しばらくしてうつ病に。赤ちゃんの育て方について、 種々、悩んだため。 ここでは、希死念慮、自殺念についての教訓を得ることにします。  この人は、1年ほど、抗うつ薬による治療を受けて、なおった。あかちゃんは、順調に育っていて、 「あの時、自殺しなくてよかった」という。
 ここでの、教訓は、あかちゃんを預けて、負担が軽くなったのに、なぜ、自殺したくなるか。何度も、希死念慮(漠然と死にたいという思い。まだ、具体的な方法までは考えない)、自殺念慮(実際に、まもなく自殺を決行したいという思い。実行方法まで考える。)が出てきている。 うつ病の患者を持つ家族が油断しないほうがよい教訓がある。  教訓は、治療を開始しても、家族は、自殺されないように、気をつける必要があるということだ。入院すれば、病院のスタッフが気をつけるが、入院しないで通院するケースも相当あるから、家族は、自殺されないように、あかちゃんをみち連れの心中うつ病をされないように、支援する必要がある。母親だけが、命をとりとめるという悲劇もある。

むつかしい例も多い

 この人は、やがて、ストレス状況は改善されたから、薬物療法で治ったが、ストレス状況が、変わら ない場合には、薬物療法だけでは、治らないことが多い。
 いじめにあって、うつ病になって、休学すると、いじめる相手はいないが、「休んでいる」「治って も、また、いじめのあるあそこに行くのだ」というストレス状況は持続する。仕事によるうつ病も同様 だ。休んでいる、また、あの仕事の場に復帰しなければならない、というストレスがある。そういうス トレス状況、うつ病になった環境は、変化しないことが多いので、うつ病が薬物療法だけでは治らない ことがある。
 セクハラにあって、うつ病になって退職しても、うつ病が治らないこともある。もう、その職場に戻 ることはないのに、薬物療法で治らない人もいる。薬が効かない人がいる。なかなか、自然治癒もしな い。つらい人がいる。

 そういうことも理解しておきたい。薬物療法で治って、幸福になった人の裏に、多くのうつ病患者が 、治らないで苦しんでいる。薬物療法でいったん効果があるのは、7−8割。その後、6割が再発。ス トレス状況が変わらないから、ストレスへの対処法が変わらないからであろう。

(続)
 06年1月28日に、NHK教育テレビで放送。
 06年2月25日に、再放送。
ここから得られるうつ病の実態についてコメントしています。